ゼロエネルギー・自然派パッシブデザインの概念から生まれたオリジナルブランド passiv material

passiv material blog 新着記事

2020年02月28日 「【花粉対策】簡単に98%以上シャットアウトする方法」

  1. 花粉症の原因となる花粉は、スギ花粉、ヒノキ花粉、ブタクサ花粉をはじめ、1年中飛散しています。 季節を問わず、いつまでも花粉が飛散し、花粉の種類もかなり多いのが関東。 中でもスギ花粉の多い2月下旬~4月一杯は特に苦しんでお […]

2020年01月25日 「木製玄関ドアの下枠・沓摺の耐久性について」

  1. こんにちは。 外渉課の荒木です。   今回は木製断熱玄関ドアの下枠の耐久性・耐水性についてご案内いたします。     玄関ドアの下枠は土間コンクリートや土間タイル等と接触する関係で腐食等の懸 […]

2019年12月27日 「木製断熱玄関ドアの塗装も承ります」

  1. OK-DEPOTが取り扱っている木製断熱玄関ドアは LOHAS OILでも塗装を承っております。   一例として塗装の様子をご覧ください。     玄関ドアの塗装であってもしっかり細部まで塗 […]

2019年11月30日 「【木製断熱玄関ドア】ドアの開閉がうまくいかない…。そんな時はオーナーズマニュアルをご覧ください。」

  1.   皆さんこんにちは!外渉課のウスダユウヤです。本日は、ドアが閉まりきらない時の対策をお伝えいたします。 木製断熱玄関ドアをご使用いただいて、時々、 ドアの開閉がうまくいかない…とお問い合わせをいた […]

2019年10月31日 「冬の寒さ対策~断熱玄関ドア~」

  1. こんにちは!外渉課のフジモトヒロユキです。   日が落ちるが早くなり17時頃にはもう夜の光景が広がるようになって来ましたね。   さて、本日紹介いたしますのは、木製の断熱玄関ドアになります。 &nbs […]

2019年08月31日 「【木製断熱玄関ドア】54色のカラーバリエーションから、自分だけの玄関ドアを選べます!」

  1. こんにちは!外渉課のウスダユウヤです。 本日は木製断熱玄関ドアのカラーバリエーションについてご紹介いたします!   【LOHAS OIL 54色で、自分だけの玄関ドアを選ぶ】 家の顔となる玄関ドアですが、色を選 […]

2019年07月16日 「木製断熱玄関ドア 人気のドアデザインをご紹介します!」

  1.   現在、一般地用16デザインと防火地域用5デザインの計21デザイン展開している木製断熱玄関ドア。 今回は中でも人気デザインBEST5をご紹介したいと思います! このランキングは2017年4月~2019年現在ま […]

2019年05月31日 「施工認定店のご案内」

  1. ロハスコートの施工をお願いしたい・・・   そんなときは、下記をご覧ください!! https://lohascoat.jp/about/nintei.html ハイブリッド断熱塗料「ロハスコート」を取り扱う施工 […]

2019年05月31日 「【木製断熱玄関ドア】断熱性能は日本最高等級以上!」

  1. こんにちは!外渉課の薄田侑弥です。 本日は木製断熱玄関ドアの高い断熱性能についてご紹介いたします。   断熱構造について ドア厚を60mmにし、扉に断熱材をくまなく充填することで、優れた断熱性能を発揮しています […]

2019年05月30日 「セルロースファイバーはしっかり詰まる断熱材です」

  1. 先週の5/23(木)OK-DEPOT物流センター(さいたま市見沼区)にて 第2回 passiv material勉強会 「断熱・調湿」セルロースバー徹底解説セミナーが 開催されました。(建築業界者様限定) お越しいただき […]