ゼロエネルギー・自然派パッシブデザインの概念から生まれたオリジナルブランド passiv material

その他(13件)

2025年08月27日 「Q&A「木製断熱玄関ドアはサイズオーダーやカスタムできますか?」」

  1. こんにちは! 本日はよくお問い合わせでいただく、 「木製断熱玄関ドアはサイズオーダーやカスタムができますか?」についてお答えしていきます!     結論から申し上げますと、 木製断熱玄関ドアは、サイズ […]

2025年07月30日 「Q&A:電子錠は付けられますか?|木製断熱玄関ドア」

  1. 今回は、木製断熱玄関ドアに関するよくある質問、 「電子錠は付けられますか?」についてお答えします!   結果から申し上げますと、弊社の木製断熱玄関ドアに電子錠は取り付けできません。 しかし「スマートロック」を取 […]

2024年05月31日 「木製断熱玄関ドア 付属塗料(ステインガードラックLX)の用途について」

  1. こんにちは。   今回は、木製断熱玄関ドアに付属している塗料 玄関ドア用ステインガードラックLX の用途についてご案内いたします。     こちらの塗料の用途は主に2つございます。 &nbs […]

2023年12月26日 「【木製断熱玄関ドア】寒さを防ぐならアルミ製より木製」

  1. こんにちは とても寒くなってきましたね… 外からの冷気でお家が寒いなんてことはありませんか? 冬場の寒さを侵入させず室内の温度を逃がさない為にも、玄関ドアの断熱性能は重要です!   今回は、断熱性能に優れた、木 […]

2023年04月30日 「passiv material 木製断熱玄関ドア」

  1. こんばんは。 OK-DEPOTの上野正裕です。   物価の上昇に続き、6月からは電気代値上げがあります。 出費を抑えるためには、電気代の節約も検討していかなくてはならない時代となりました。   夏や冬 […]

2020年02月28日 「【花粉対策】簡単に98%以上シャットアウトする方法」

  1. 花粉症の原因となる花粉は、スギ花粉、ヒノキ花粉、ブタクサ花粉をはじめ、1年中飛散しています。 季節を問わず、いつまでも花粉が飛散し、花粉の種類もかなり多いのが関東。 中でもスギ花粉の多い2月下旬~4月一杯は特に苦しんでお […]

2019年10月31日 「冬の寒さ対策~断熱玄関ドア~」

  1. こんにちは!外渉課のフジモトヒロユキです。   日が落ちるが早くなり17時頃にはもう夜の光景が広がるようになって来ましたね。   さて、本日紹介いたしますのは、木製の断熱玄関ドアになります。 &nbs […]

2018年03月30日 「玄関ドア塗装」

  1. こんにちわ   木製断熱玄関ドアの塗装を致しました。 塗装色:スノーホワイト 樹種:パイン   開発課 シバタ ジュンペイ

2017年12月25日 「木製断熱玄関ドアについて」

  1. こんにちは! 流通課のウです。 最近売れ筋の木製断熱玄関ドアを紹介させていただきます。 商品ID : 11768 ドアづくりの本場ノルウェーと技術提携した、優れた気密・断熱性能を誇る木製玄関ドア 木製の玄関ドアというと普 […]

2016年04月23日 「【コラム】健康的で快適なpassiv materialについて」

  1. こんにちは。ネコ好きだけどネコアレルギーのエアラボ・ウスイタツヒコです。   ネコって居心地な場所を見つけ出す達人ですね   太陽光パネルの影に隠れてお昼寝をするPVネコをパシャリ!   あ […]