こんばんは。 OK-DEPOTの上野正裕です。 物価の上昇に続き、6月からは電気代値上げがあります。 出費を抑えるためには、電気代の節約も検討していかなくてはならない時代となりました。 夏や冬 […]
今年は、梅雨の時期が短く、もう暑くて大変ですね! トップ画像は、熱中症対策に体育館の屋根にロハスコートを施工した様子です。 屋根の表面温度の差は50.3℃! 室内側の表面温度の差は7.1℃! […]
木製断熱玄関ドアの面材サンプル請求が可能です。 OK-DEPOTでは、木製断熱玄関ドアをご検討いただいているお客さまへ、 実物の面材カットサンプルをご用意しております。 ご購入前の最終確認として、木製の手触りや色乗りの確 […]
OK-DEPOTの木製断熱玄関ドアのラインナップにおいて、最も低価格で且つ高断熱性能なのが、ヴィージェイシリーズとなります。今回はVJシリーズのメンテナンス方法についてご案内いたします。 ヴィージェイシリー […]
【防火ドアをラインナップは5種類!54色塗装で仕上可能なデザインもあります】 木製断熱玄関ドアは、防火ドアもラインナップしています。 防火地域、準防火地域、法22条指定区域など、幅広い地域でご使用いただけます。 パインの […]
花粉症の原因となる花粉は、スギ花粉、ヒノキ花粉、ブタクサ花粉をはじめ、1年中飛散しています。 季節を問わず、いつまでも花粉が飛散し、花粉の種類もかなり多いのが関東。 中でもスギ花粉の多い2月下旬~4月一杯は特に苦しんでお […]
こんにちは。 外渉課の荒木です。 今回は木製断熱玄関ドアの下枠の耐久性・耐水性についてご案内いたします。 玄関ドアの下枠は土間コンクリートや土間タイル等と接触する関係で腐食等の懸 […]
OK-DEPOTが取り扱っている木製断熱玄関ドアは LOHAS OILでも塗装を承っております。 一例として塗装の様子をご覧ください。 玄関ドアの塗装であってもしっかり細部まで塗 […]
皆さんこんにちは!外渉課のウスダユウヤです。本日は、ドアが閉まりきらない時の対策をお伝えいたします。 木製断熱玄関ドアをご使用いただいて、時々、 ドアの開閉がうまくいかない…とお問い合わせをいた […]
こんにちは!外渉課のフジモトヒロユキです。 日が落ちるが早くなり17時頃にはもう夜の光景が広がるようになって来ましたね。 さて、本日紹介いたしますのは、木製の断熱玄関ドアになります。 &nbs […]